SiGN for WebLife Pro
見出しパーツ作成ツールの「SiGN」が全面的にリニュアール。画像、テキスト、シェイプをレイヤーとして扱い、これまでにない柔軟な編集が可能となっています。LINK
BiND for Facebook
話題のSNS「Facebookページ」に対応。専用テンプレートを使って、リッチなFacebookページを作ることができます。LINK
ソーシャルコネクト
サイト更新時に、更新情報をtwitter、Facebook、mixiに自動配信できます。LINK
Dropbox共有
作成したサイトデータをストレージサービスの「Dropbox」に保管し、グループで共同編集することができます。LINK
Evernoteを開く
メモサービスの「Evernote」を利用して、文章、画像などのサイトの素材をインターネット経由で共有することができます。LINK
パワーアップした「SYNC5 for WebLife」
SNS関連のパーツが追加されました。
- 「いいね!ボタン」(Twitter、Facebook、mixi、Google+対応)LINK
- 「Facebool Like Box」LINK
- 「Twitterバッチ」LINK
- 「掲示板パーツ」LINK
Officインポーター
Word、Excelの文書ファイルを取り込むことができます。LINK
サーバ設定アシスタント
BiNDサーバへの登録を支援する専用ツールが追加されました。LINK
SiGN、SYNCの切り替え高速化
システムの見直しにより、BiND5とSiGN、SYNCなどのツールの切り替えが大幅に高速化されました。LINK
マイサイトでアクセス解析
サイトシアターのマイサイト画面で、Google Analyticsを利用したアクセス解析ができるようになりました。LINK