DS NEWS - DIGITALSTAGE MAILMAGAZINE [Number] 171 [Date] 2011.02.04
バックナンバーはこちら
[DS_NEWS]
トピックス1 まだまだ開催中!メディア芸術祭Ustream
トピックス2 BiNDサーバーがますますパワーアップ!
トピックス3 オンラインショップ制作もラクラク!BiND4プロ開店セット好評販売中
-
こんにちは!デジタルステージ平野です。

最近、ソフトウェア開発だけではなく、ソーシャルメディアを使ったプロジェクトにも積極的に関わっている僕ら、デジタルステージ。
それには実は、大きな理由があるんです。
今週はその理由について、改めてお話ししてみたいと思います。

僕らはソフト会社なのに、なぜメディア系の実験に関わっているのか。
極端に言えば、ですが、僕自身は今までのような"ツール"としてのソフトウェアの時代って、もうすぐ終わると思っています。
いや、終わるというのは正しい言い方じゃないかもしれません。「透明になる」という感覚が正しい。

これからの時代、技術はどんどん「透明」になっていくはずなんです。

例えば10年前ならば、ネット中継をするだけでものすごくたくさんの技術と、お金と、機材と、そして専門家が必要でした。
でも今は、みなさんご存知の通り。誰でもカチカチッとクリックするだけで、中継ができてしまう。
しかも無料で、プロの手を借りずに、大きなトラブルもなく。

そんなことができるからこそ、去年の坂本龍一さんの北米ツアーが実現したわけです。
手ぶらで現地に飛んで、ちょっと準備をしただけで、1万人、10万人という単位の人たちが同時に中継を観ることができた。

もちろんその裏には優秀な技術と、専門家たちの陰ながらの努力と、巨大なシステムが動いているわけですが、それは実際に中継を行う僕らからは見えないわけですよね(そういう人たちへの感謝の気持ちは忘れずにね!)。
・・・これが、僕の言う「技術は透明になる」ということ。

で、これからのテクノロジーの進化のひとつが、『技術を透明にしていくこと』だと思うんです。
そしてもうひとつ。これが、僕が今目指していることなんですが、『メディアをつくっていくこと』

メディアをつくる?
そうなんです。メディアをつくる。メディアを育てる。メディアを生み出す。
近い将来、それを多くの人たちが職業とし、お金を稼ぎ、そこで楽しむ人たちが増えると思うんです。

僕らはソフトウェア会社という枠からはみ出して、メディアを生み出したい人たちと一緒に、今までなかったものを生み出して行きたいんです。そして、それを本業にしていきたいんです。
僕はそんなふうに僕らの会社の「業種」が変わってしまうことを、全然突飛なことだとは思っていません。

なぜなら、例えば僕らのホームページ制作ソフト、「BiND」を使ってくれているみなさんは、すでに「自分のメディア」の卵であるホームページをつくっているわけですよね?
これがあと2、3年したら、ホームページじゃない「新しいメディア」に変わっていくだけだと思うんです。

・・・これが、僕らが今、ソーシャルメディア系のプロジェクトを積極的にやっている理由です。
近い将来、あなたが、メディアを必要としたときに、「ここから始められるよ」という<場所>を用意すること。
それは、ソフトウェアだけでも完結しない、アイディアだけでも完結しない、いろいろな複合的なものが交ざったところから生まれるんだと思います。

だから、僕らはこれからも実験を続けます。
今週はそんな僕らが今まさに実験中のプロジェクト、メディア芸術祭の話題から。では、今週も行ってみましょう!
-
メディア芸術祭
楽しみ方はあなた次第!世界のアート作品が集まる「文化庁メディア芸術祭」に参加しよう!

2月2日から約2週間、日本最大級のアート展『メディア芸術祭』の受賞作品展をUstreamで生中継しています。今回の配信と運営は、学生たちがソーシャルメディア時代における情報の伝え方を学ぶためのワークショップとして実施し、このワークショップ・プロデューサーを平野が務めています。

世界49ヶ国より寄せられた応募作品の中から選ばれたアート作品の紹介や、作家によるトークセッションなど、内容は興味深いものばかり。
初日のUstream視聴者数は、なんとのべ3万人を突破しました!!

誰でも、どこからでも参加できるデジタルステージのソーシャルメディア実験プロジェクト、第二幕。
世界のアートに触れるもよし、配信スタッフの学生たちを応援するもよし、楽しみ方はあなた次第です。
あと1週間続きますので、ぜひご参加くださいね!
メディア芸術祭
-
メディア芸術祭Ustream概要
【期間】 2011年2月2日〜2月13日
【場所】 国立新美術館 2F 企画展示室2E
東京ミッドタウン ガレリア B1Fアトリウム他
【企画運営】 CG-ARTS協会
【協力】 デジタルステージ、ソーシャルブリッジ、
Ustream Asia
※メディア芸術祭Ustream公式サイトはこちら

メディア芸術祭Ustream放送チャンネルへ
【本日のプログラム】
時間 タイトル
12:45 -13:30 アート部門奨励賞 『Succubus』作家トーク
Ar tist Talk / Encouragement Prize『 Succubus』 in Art Division
14:00 -14:45 アート部門優秀賞 『The Men In Grey』作家トーク
Ar tist Talk / Excellence Prize『 The Men In Grey』 in Art Division
15:00 -16:30 テーマシンポジウム
「アートフェスティバルの新たな役割と意義:2010年代を迎えて」
Theme Symposium / New Role and Significance of Art Festivals in the 2010s
17:00 -17:45 アート部門推薦作品『百年海図巻』作家トーク
18:00 -19:30 受賞者シンポジウム「アート部門?」
Award Winners Symposium / Art Division 1
明日以降のプログラムはこちらをご確認ください。
-
オンラインショップを始めたい方に朗報!BiNDサイトなら、最大36000点の商品を販売できます!

初心者でもかんたんにウェブサイトを制作できるデジタルステージのホームページ制作ソフト「BiND4」、もうお使いいただけましたか?
このたび、BiNDの専用のサーバー、「BiNDサーバー」の機能がパワーアップしてますます便利になりました。
(1)BiNDカートの登録商品数が1000商品に!

なんと、プレミアムコースおよびオンラインショップコースでご利用いただけるBiNDカート機能に登録可能な商品数が、これまでの100商品から1000商品にググッと拡大しました!
1000商品×6オプション×6種類、つまり最大36000点の商品の販売が可能に!
多くのユーザー様のご要望にお応えし、商品数の多いショッピングサイトにも対応できるようになっています。ぜひご利用ください。
※BiNDカート機能はBiND4でのみお使いいただける機能です。
(1)BiNDカートの登録商品数が1000点に!
(1)BiNDカートの登録商品数が1000点に!
Mobile設定を適用しない
(通常のウェブを表示)
Mobile設定を適用
(携帯サイトを表示)
(2)iPhoneでの表示方法を選択できるようになりました

これまで、BiND Mobile設定をしたサイト(ページ)を閲覧する際、iPhone/iPod Touchには常時、携帯用に変換したサイトが表示されるようになっていましたが、通常のPC用ウェブサイトを表示させる設定を追加し、選択ができるようになりました。

※設定はBiNDサーバーのコントロールパネル上で【BiND Mobile設定>オプションの設定】から行えます。
※主要3キャリアの携帯電話端末では従来と変化はありません。ご注意ください。
BiNDサーバーの詳細はこちら
-

これ1本で、今すぐオンラインショップのオーナーに!
ホームページ制作ソフト「BiND4」の新エディション、「BiND4プロ オンラインショップ開店セット」。
オンラインショップを開くためのツールが全部そろった決定版です。今なら公式本も付いてさらにおトク!

通常34,800円のところ
【2,000円OFF】の税込32,800円
詳しく見る
【ご購入に関するお問合せは下記へ】
shop@digitalstage.jp (24時間受付/お返事は平日)
タイトル
digitalstage
digitalstage
発行:株式会社 デジタルステージ http://www.digitalstage.jp/
copyright (c) 2010 digitalstage inc. All rights reserved.
※こちらは送信専用のメールアドレスです。本メールからの各種お問合せは承っておりません。

※今後メールを希望しない方はこちらから解除をしてください。
http://www.digitalstage.jp/mail_magazine/
※上記で変更できない方はマイページから設定をお願いします。
https://mypage.digitalstage.jp/