レスポンシブ化のポイント。
皆様こんにちは。
今号はBiND8の目玉でもあるレスポンシブWeb特集をお届けします。
BiNDのレスポンシブWebは、デバイス毎のレイアウトの細かい調整や、
背景、余白の設定などがとても簡単に行えます。
自由度が高いので各デバイスに適した表現も可能になっています。
BiNDブログでは旧バージョンからの移行に関するポイントや
コツなどを書かせて頂きました。シンプルな構造であれば、
比較的簡単に移行する事が出来ますので是非お試しください。

今週末は発売イベントでBiND8の新機能やレスポンシブ化に関する
講義をさせて頂きます。来月には久々のMeetupで、より詳しい
レスポンシブ化に関する講義も予定しておりますのでお楽しみに。
Design Director
コウヤスカズ

BiNDのレスポンシブWebの作り方とコツ。
ヒントがいっぱいのイベントも開催します!


BiND8でレスポンシブ対応サイトを新規作成するのは、テンプレートを選ぶだけと簡単ですが、既存サイトをレスポンシブに対応させるには、根気と細かい設定が必要です。今回は、両方における基本的な作り方とポイントをダイジェストでご紹介。また、直接新機能を説明するイベントも開催中なので、ご都合があえばぜひご参加くださいね。
【BiNDのレスポンシブWebをおさらい】
「レスポンシブWeb」ってこんな機能

レスポンシブWebとは、スマホ用の専用サイトを作らなくても、自動でPC、スマホなど閲覧環境に合わせたサイズ表示に調整されるWebサイトです。表示形式が切り替わるだけで、作成するBiNDサイトは同じなので、新規でサイトも作る場合も、更新作業もひとつで済むのが利点です。
ひとつのサイトを用意するだけで、閲覧側の環境に適したサイズで表示されます。
【新規サイトを作るなら、とてもカンタン!】
レスポンシブ対応テンプレートを選ぶだけ

  「テンプレートを選ぶ」画面で、絞り込み表示の「レスポンシブ」をクリックすると表示されるのがレスポンシブに対応したテンプレートです。このテンプレートを使えば、ひとつのサイトを作るだけで、PCだけでなく、スマホに適したサイトを同時に作成できます。
表示タブをPCとスマホで切り替えて、見比べながら制作できるのでわかりやすい。
 
【内容に合わせて設定を見直して、キレイに】
既存サイトは微調整を加えてさらに美しく!

  BiND7以前で作成したサイトをレスポンシブ化するには、デザイン形式をレスポンシブにすればOK。それぞれのブロックで微調整を行います。例えばサイトのレイアウトによってはレスポンシブにしたときに崩れたように見えることがあるので、根気よく調整していきましょう。PCとスマホと両方から閲覧したときの見やすさを追求するのがレスポンシブWebを作る秘訣です。
まず最初に、サイト設定のデザイン形式をレスポンシブに変更。背景画像を設定している場合、背景の代替表示を設定をするなど、それぞれのブロックを調整していきましょう。
 
【押さえておくべき、レスポンシブWebの考え方】
情報量とナビゲーションに気をつける

  レスポンシブWebに対応したサイトで、PCからもスマホからも見やすいサイトを作るには、情報量をそれぞれに最適化すること、コンテンツの配置を考え直すことが必要です。PCだけなら情報量が多くても伝わりますが、スマホサイトでは、小さいだけに伝わらない、見てもらえない、といった違いがあるからです。
BiND8なら、ブロックレイアウト単位で、PCの場合とスマホの場合の表示レイアウトを選べるほか、スマホサイトでは文章を隠して、PCでは見出しだけ表示といった細かい設定が可能です。

ここでご紹介したコツはほんの一部。詳しくは、BiNDブログをご覧ください。
 
BiNDイベント開催のお知らせ
 

先般、提供を延期しておりましたフォームサービス「Smooth Contact」につきまして、まもなくベータ版の提供を開始すべく準備を進めております。サービスの開始をお待ちいただいたお客様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。

 
BiND8の新着情報を、いち早くお届け!
メルマガよりも一足先に、新プロダクトの最新情報やスタッフによるソフトの使い方や裏テクニックなどの情報を随時お知らせしています。
また、プレゼントキャンペーン情報など、お得な情報も盛りだくさんなので、
ぜひ「いいね!」又は「フォロー」してくださいね!



発行:株式会社 デジタルステージ   http://www.digitalstage.jp/ copyright (c) digitalstage inc. All rights reserved.

※ こちらは送信専用のメールアドレスです。本メールからの各種お問合せは承っておりません。
※ このメールマガジンに関するご意見・ご感想がありましたらdsp@digitalstage.jpまでお寄せください。
   ただし、いただいたメールに対する返信は基本的にはおこなっておりませんので予めご了承くださいませ。
※ 今後メールを希望しない方はこちらから解除をしてください。 http://www.digitalstage.jp/mail_magazine/
※ 上記で変更できない方はマイページから設定をしてください。 https://mypage.digitalstage.jp/