BiNDup アップデーター 17.0.5

アップデーターについて

※このアップデーターについてのお問い合わせは、BiNDupのサポートページからお願いいたします。
※必ずBiNDup本体を終了させてから、インストールを行ってください。インストーラーがダウンロードされたら、ファイルをダブルクリックしてインストールを行なってください。
※応答がないときやダウンロード速度が遅い際には、しばらく経ってから再度お試し下さいますようお願いいたします。
※アップデーター適用前に、必ずサイトのバックアップをお取りください。手順についてはこちらの「3.サイトデータをエクスポートする」を参照してください。
※BiNDBoxのインストール中にエラーとなった場合は、「再試行」をお試しいただくか、BiNDBoxを終了させた状態でインストールを実行してください。

BiNDup 更新履歴

BiNDup17.0.4からの主な変更点

注記

  • Windows版インストール時に「WindowsによってPCが保護されました」とメッセージが表示されますが、「実行」をクリックしてインストールを実行して下さい
    • こちらはコードサイニング証明書を更新したため、MicrosoftによるBiNDupアプリの評価がリセットされたことが原因です。exeのダウンロード・インストール数が増えるにつれて解消されます

サービス終了

  • Xで仕様変更が行われXタイムラインパーツを改修できなくなったため、Xタイムラインパーツは廃止となりました
    • 既に設置済みのXタイムラインパーツはXのアカウント名が表示された状態となり、タイムラインは表示されません
    • Xタイムラインパーツの新規設置はできなくなりました

修正点

  • ロールオーバー画像が反映されない場合がある問題を修正
  • SEOアシスタントでテンプレートの元画像に対して「画像にaltが設定されていません」とエラー表示される問題の修正
  • ウェブフォントを設定したページをインポートして、アップロードしようとするとエラーとなる問題を修正
  • ブログ記事の編集が行えない場合がある問題の修正
  • スマホメニューでメニュータイプ「タイル」が効かない問題を修正
  • スライドショー「カタログ:カード」のスライド送りを以下の動作に修正
    • スライド送りのドットは9つまで
    • 10枚以上の画像を設定してある場合は、6枚目の画像で足踏みするような動作となる
  • リンクボタンの内部仕様変更によりレイアウト崩れが発生した問題を修正
  • フロートレイアウトブロックが複数カラムでも1カラムで表示されてしまう問題を修正
  • ドロップダウンメニューのサブメニューが表示されない問題を修正