WordPressサイトのURLに独自ドメインを設定する方法を説明します。
あらかじめBiNDクラウドの独自ドメイン設定で独自ドメインの登録を完了しておく必要があります。
■サイトをSSL化(https化)している場合、上記2つのアドレスもhttps://表記で入力してください。
■アドレスを書き換えて保存した後、数十時間はダッシュボードにアクセスできなくなります。
以上で設定は完了です。
なお、該当の独自ドメイン設定をドメイン発行会社のネームサーバーを使用し設定されている場合は、上記の手順【1】【2】に続けて、ドメイン発行会社にてWordPress専用のCNAMEレコードを設定してください。
DNSレコードの設定方法については「DNSレコード設定/ムームードメイン」「DNSレコード設定/お名前.com」「DNSレコード設定/その他会社」を参照してください。
また、設定する「CNAMEレコード設定情報」は、以下の画面赤枠内をご確認ください。
WordPressサイトの独自ドメイン設定は、設定から反映するまでの間(24時間〜最大72時間程)は、一時的にWordPressダッシュボードへのアクセスおよびWordPressサイトの閲覧表示はできません。
< ドメインの認証コードを受け取るメールアド ... | DNSレコードを編集する(推奨ネームサー ... > |