BiND Cloudサーバー以外のサーバーにインストールしたWordPressで、BiNDのWordPress連携機能を使用するには、「BiND for WordPress theme converter」プラグインをインストールする必要があります。
2)「サーバーの種類」の右のボタンをクリックし[1]、〈一般的なFTPサーバー〉を選択します[2]。
3)ご利用のサーバーの情報を入力し[1]、〈OK〉をクリックして[2]、〈アップロード〉をクリックします。
サーバーディレクトリ」には、WordPressをインストールしたディレクトリと、テーマをアップロードするディレクトリをつなげて入力します。 例えば、WordPressをインストールしたディレクトリが「wp」で、テーマをアップロードするディレクトリが「bind_theme」の場合、サーバーディレクトリは「/wp/bind_theme/」となります。
4)〈はい〉をクリックします。
5)アップロード完了後、WordPressのダッシュボードが表示されました。
2)プラグインファイルのダウンロードが完了したら、管理画面左側のサイドメニューの〈プラグイン〉をクリックして[1]、〈新規追加〉をクリックします[2]。
3)プラグインのインストール画面が表示されたら、〈アップロード〉をクリックし[1]、プラグインファイルを選択して[2]、〈今すぐインストール〉をクリックします[3]。
4)インストール完了後、「プラグインを有効化」をクリックします。
プラグインを有効化すると、管理画面が「BiND for WordPress」に切り替わります。
プラグインを停止すると通常の管理画面に戻りますが、有効化していないとBiNDで作成したテーマを適用できません(一度適用したテーマは、次回以降はプラグインを停止していても適用可能です)。
例えば、サイト設定のサーバーディレクトリに「/wp/bind_theme/」と入力してテーマをアップロードした場合、「テンプレートのディレクトリ」には「bind_theme」と入力します。2)設定変更後、ページ上部の表示が変わるので、〈適用〉をクリックします。
続けて、左メニューより「テーマ選択」をクリックし、アップロードされたテーマの<有効化>ボタンをクリックしてください。
サイトを表示し、テーマが適用されたのを確認します。
< WordPressをインストールする | WordPressサイトを更新する > |