CSSでのline heightの設定
ドリームウィーバーでメインブロックのCSSline heightを変更しようとしているのですが
デザインモードでは変更されたかのようになるのですが
どうしても元に戻り行が詰まって見えます。
どこの部分の変更で直りますでしょうか?
ちなみにBODYタグなどの数値を変えたのですがだめでした。
返信する
【使用上の注意】
デジタルステージサポートサイト 助け合い掲示板は、ユーザー同士で助け合うための場所です。お互いが気持ちよく利用できるようにマナーを守ることが大切です。トラブルを避けるためにも、基本的なマナーを守って楽しく利用してください。
- 誹謗中傷は厳禁!不適切な内容を書き込まない。
- 住所や氏名、メールアドレスなど個人情報は絶対に書き込まない。
- 宣伝を目的にした書き込みも禁止。
- テーマから外れないよう心がける
BINDはOS、ブラウザごとにCSSを用意しているので、どの環境のどのブラウザでの見え方を変えたいのかによって書き換えるCSSが異なってきます。_module/layout/font内のCSSをチェックしてみてください。