Google Analyticsの設定の仕方
はじめまして。
htmlコードなどまったく知識のない初心者です。
なんとかBIND3を使ってHPを作りました。
そこにGoogle Analyticsを使用したいと思っているのですが
Google Analyticsからコピーしたコードを「 タグの直前に設置する」
方法がよくわかりません。
カスタムタグを作ってそこにコードをコピーし、
各ページのいちばん下(フッタ)の後にもう一ブロック追加して
そこにカスタムタグを入れてみました。
ブラウザでソースを見るかぎりは「 タグの直前に設置」してあるよう
に見えるのですが、コードを読んでいないようです。
どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
返信する
【使用上の注意】
デジタルステージサポートサイト 助け合い掲示板は、ユーザー同士で助け合うための場所です。お互いが気持ちよく利用できるようにマナーを守ることが大切です。トラブルを避けるためにも、基本的なマナーを守って楽しく利用してください。
- 誹謗中傷は厳禁!不適切な内容を書き込まない。
- 住所や氏名、メールアドレスなど個人情報は絶対に書き込まない。
- 宣伝を目的にした書き込みも禁止。
- テーマから外れないよう心がける
hmdesignさんが試されている方法とは異なりますが、BiND3での設定方法を下記に見つけました。
https://mypage.digitalstage.jp/support/BiND3/help/ServerSettings/Analytics.html#設定方法について
一度お試しになってはいかがでしょうか。
以上、お役に立てれば幸いです。
-----