<Bloggerなどでサイトを開設 → このブログがBiNDサイトに取り込まれ、自分のサイトと同じようなデザインに着せ替えされて表示される>
という理解でよいのでしょうか。
そうすると、ブログ自体はBloggerで公開されているので、そっちを見る人もいるということですよね?
お客さんがそっちに分散せず、
ブログを見たい人もとりあえず本サイトで見てくれるといいなと思うんですが...
Bloggerとしては見れないけど、BiNDの方では見れる...
そんなふうにできたらいいな(できないですよね...)
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
boosterさん、こんにちは。
SYNCのブログ機能は、各社のブログで作成したブログをBiNDのページに貼付ける内容ですから
当然、元のブログ側でも表示されています。
ブログ側で表示させずにBiNDのみ表示させたいなら、根本から変わってきますので
それはもうBiNDでブログ風のページを一から作るしかないのでは。
やはり、そうですよね。
自分で使ったことがないのでよく分かっていなかったのですが、
確認できてよかったです。
ありがとうございます。