user-pic

サーバーのサイト設定の質問です。

0
サーバーのサイト設定の質問です。 サーバーの種類はBINDサーバーなのですが、 サイトURLの欄と、サーバーディレクトリの欄に入力する内容がわかりません。。 サーバー設定ができなくて困っています。誰か教えてください。 よろしくお願いします。

返信(1)

| 返信する
  • 既に解決されているかもしれませんが、お送りいたします。

    サーバーディレクトリの欄について:
    何でも良いのですが、例えば「/test01/」と入力します。
    「test01」の前後の「/」は必要。

    サイトURLの欄について:
    https://mypage.bindsite.jp/
    からBiND Serverコントロールパネルにログインして、
    左側のタブの、FTPアカウント一覧を選択します。

    「各種設定を行いたいFTPアカウントを、下記より選択してください。」と
    表示されているところで、ご自身の契約されているコースをクリックします。

    アカウント情報が表示されますので、(1)サイトURLの部分を確認します。
    その内容が、例えば「http://XXXX.p1.bindsite.jp/」だとします。
    私はBasicコースですので、Premiumコースの場合は上記例とは
    異なるかもしれません。また、XXXXの部分はBiND Serverを
    申し込まれたときの「FTPログインID」になりますので、
    人それぞれ異なります。

    ここで、先ほどサーバーディレクトリの欄に入力した値を確認し、
    BiND Serverコントロールパネルで確認したURLと、
    サーバーディレクトリの欄に入力した値をくっつけた値を入力します。
    この例の場合は、「http://XXXX.p1.bindsite.jp/test01/」となります。

    ここで、接続テストの「テスト開始」ボタンを押下すると、
    「サーバー上にディレクトリを作成します。/test01/」のような
    確認ダイアログが表示されます。

    以上で完了です。
    後はサイトをアップロードしてご確認ください。

    上記の通りサイトに訪れる方々は、URL「http://XXXX.p1.bindsite.jp/test01/」
    でアクセスする事になりますので、「test01」の部分はサイトの内容に合った
    文字にする方が良いと思われます。

    以上、お役に立てれば幸いです。
    -----

返信する



【使用上の注意】
デジタルステージサポートサイト 助け合い掲示板は、ユーザー同士で助け合うための場所です。お互いが気持ちよく利用できるようにマナーを守ることが大切です。トラブルを避けるためにも、基本的なマナーを守って楽しく利用してください。


  • 誹謗中傷は厳禁!不適切な内容を書き込まない。
  • 住所や氏名、メールアドレスなど個人情報は絶対に書き込まない。
  • 宣伝を目的にした書き込みも禁止。
  • テーマから外れないよう心がける
※ この掲示板はユーザー同士の情報交換の場として用意しておりますので、基本的にデジタルステージのサポートからの記入は致しません。あらかじめご了承ください。



カテゴリグループ

使い方の助け合いはコチラ

9 11

最新のトピック: 画像データの格納場所 (2011年8月20日 Acky)

トラブル対処の助け合いはコチラ

14 28

最新のトピック: 画像を読み込まないのですが。 (2010年10月23日 elza)

5 19

最新のトピック: Sign2でATOK (2010年7月21日 taka)

16 40

最新のトピック: サーバーの設定について (2010年9月15日 SR)

雑談・情報交換はコチラ