user-pic

アイテムブラウザの表示が遅い

3
MACだから相性が悪いのか アイテムブラウザの写真表示が遅いけど みなさんはサクサクとプレビュー出来てるのかな? たかが140×138ピクセルのjpgで8KBの容量しかないんだけど・・・ そんな100個も詰め込んだフォルダじゃなく15ファイルしかないんだけど・・・ サポートも連絡ないし・・・ なんかバックグラウンドでキャッシュ作成か何かしてるのかな? テキストベースの作業中でも くるくる時計が回ってます 再構築みたいな操作が出来ればいいのにね〜 序盤はサクサク動いて製作意欲が高かったのに 急にテンション下がってますぅ 重さは致命的だな・・・

返信(2)

| 返信する
  • こんにちは。アイテムエディタ表示ですが同じ症状を体験したことあります。でも状況としては少し違うかもしれないので、参考になるかどうか不安ですが。。

    まず私の状況は、同じくMacを使用してます。10.5でMacBook Proです。
    全体的の動作は非常にサクサク動いてはいましたが、アイテムブラウザでホームページ作成の為に作ったフォルダを開くとフリーズするといった症状です。
    自分なりに調べたりしましたが、なかなか解決しなかった為サポートにメールしたところ、容量が大きいフォルダを読み込み際に起きてしまうとのことでした。

    私の読み込ませたフォルダ内には約190枚程の写真と約300MBぐらいでした。

    問い合わせの解答としては、フォルダを分けて1フォルダあたりの容量を少なくすること。
    あとBiNDのバージョンアップで画像キャッシュのリセット機能が搭載されたようです。
    そちらを試してみて、とのことだったので試したところ正常に動作がされるようになりました。

    リセットの方法は、BiND上で行うものではないのでサポートされた内容をそのままお伝えすることになりますが、
    BiND3を起動時にShiftキーを押したまま、ドック内のBiND3をクリックするだけです。

    画像キャッシュをリセットと出てきます。
    文面的にはキャッシュは作成されてそうですね。
    私の体験談でしたが、お役に立たないかも知れません。
    ちなみに他の機能は問題ないようです。

    動作が非常に遅いのであれば、何か他に原因があるかもしれませんね。

  • leoさんありがとうございます。アイテムブラウザの遅さにはイライラしていましたが、Winでも解消されました。

返信する



【使用上の注意】
デジタルステージサポートサイト 助け合い掲示板は、ユーザー同士で助け合うための場所です。お互いが気持ちよく利用できるようにマナーを守ることが大切です。トラブルを避けるためにも、基本的なマナーを守って楽しく利用してください。


  • 誹謗中傷は厳禁!不適切な内容を書き込まない。
  • 住所や氏名、メールアドレスなど個人情報は絶対に書き込まない。
  • 宣伝を目的にした書き込みも禁止。
  • テーマから外れないよう心がける
※ この掲示板はユーザー同士の情報交換の場として用意しておりますので、基本的にデジタルステージのサポートからの記入は致しません。あらかじめご了承ください。



カテゴリグループ

使い方の助け合いはコチラ

9 11

最新のトピック: 画像データの格納場所 (2011年8月20日 Acky)

トラブル対処の助け合いはコチラ

14 28

最新のトピック: 画像を読み込まないのですが。 (2010年10月23日 elza)

5 19

最新のトピック: Sign2でATOK (2010年7月21日 taka)

16 40

最新のトピック: サーバーの設定について (2010年9月15日 SR)

雑談・情報交換はコチラ