user-pic

改行の扱いについて

2
ブロックエディタで、文章を書く際に、 改行の扱いが、いまひとつつかめません...
たとえば、 「もうちょっと間をあけたいな...」と思って改行を入れても、 プレビュー画面では変化がない... そこでもう1〜2行改行を入れて、 ブロックエディタ上では4行分くらいの改行が入っている状態になったのですが、 プレビュー画面では、ちょっと間が空いた(1行分くらい?)状態...
こんな体験、ありませんか。 改行を入れるとどういう動きをするのか、 なんらかの法則性みたいなものが、 つかめるといいのですが...
よろしくお願いします。

返信(2)

| 返信する
  • boosterさん、こんにちは

    私はブロックエディタは文字や画像の入力画面と割り切って考えてるので、逐一プレビューしてページのデザインを確認してますよ。

    細かいところは覚えてないんですが、ブロックエディタで改行を入れても文字や画像が思い通りの表示にならなかったとき 結局 ブロックレイアウト? の設定が複雑なものになっていた なんてオチもあったような。

  •  ご返事ありがとうございます!

     その都度プレビューして調整するのが、一番確実なんでしょうね。
     ブラウザによっても違ってくるかもしれないし…
     私もとりあえず、ブラウザとエディタを往復しながら作成しています。

返信する



【使用上の注意】
デジタルステージサポートサイト 助け合い掲示板は、ユーザー同士で助け合うための場所です。お互いが気持ちよく利用できるようにマナーを守ることが大切です。トラブルを避けるためにも、基本的なマナーを守って楽しく利用してください。


  • 誹謗中傷は厳禁!不適切な内容を書き込まない。
  • 住所や氏名、メールアドレスなど個人情報は絶対に書き込まない。
  • 宣伝を目的にした書き込みも禁止。
  • テーマから外れないよう心がける
※ この掲示板はユーザー同士の情報交換の場として用意しておりますので、基本的にデジタルステージのサポートからの記入は致しません。あらかじめご了承ください。



カテゴリグループ

使い方の助け合いはコチラ

9 11

最新のトピック: 画像データの格納場所 (2011年8月20日 Acky)

トラブル対処の助け合いはコチラ

14 28

最新のトピック: 画像を読み込まないのですが。 (2010年10月23日 elza)

5 19

最新のトピック: Sign2でATOK (2010年7月21日 taka)

16 40

最新のトピック: サーバーの設定について (2010年9月15日 SR)

雑談・情報交換はコチラ