user-pic

空行や空白スペースを強制的に残す方法

2
空行やスペースを入れたい箇所に、カスタムタグを置き、HTMLの特殊文字の空白「 」を記入すればいけると思います。 は半角英数で記入してくださいね。HTMLの特殊文字を知りたければGoogleで「html 特殊文字」などと検索すれば良いです。 僕は、BiNDだけでなく、他のソフトや、ブログ記事を書くときに使うWYSIWYG(ウィズウィグ)エディタで上手く行かない時は、こうした方法で対処しています。 #dsmtg_bind

返信(1)

| 返信する

返信する



【使用上の注意】
デジタルステージサポートサイト 助け合い掲示板は、ユーザー同士で助け合うための場所です。お互いが気持ちよく利用できるようにマナーを守ることが大切です。トラブルを避けるためにも、基本的なマナーを守って楽しく利用してください。


  • 誹謗中傷は厳禁!不適切な内容を書き込まない。
  • 住所や氏名、メールアドレスなど個人情報は絶対に書き込まない。
  • 宣伝を目的にした書き込みも禁止。
  • テーマから外れないよう心がける
※ この掲示板はユーザー同士の情報交換の場として用意しておりますので、基本的にデジタルステージのサポートからの記入は致しません。あらかじめご了承ください。



カテゴリグループ

使い方の助け合いはコチラ

9 11

最新のトピック: 画像データの格納場所 (2011年8月20日 Acky)

トラブル対処の助け合いはコチラ

14 28

最新のトピック: 画像を読み込まないのですが。 (2010年10月23日 elza)

5 19

最新のトピック: Sign2でATOK (2010年7月21日 taka)

16 40

最新のトピック: サーバーの設定について (2010年9月15日 SR)

雑談・情報交換はコチラ