誤ってファイルを削除/変更してしまう場合に備えて、あらかじめサイトデータをバックアップしておきましょう。
Windows版BiND6のサイトデータは「ドキュメント」ライブラリ→「マイドキュメント」フォルダ→「DIGITALSTAGE」→「MyBiND6_Sites」フォルダに保存されています。
BiND6ではサイトデータの作成先としてDropboxフォルダを選ぶことができます。設定方法やサイトの置かれる場所については「Dropboxで共同編集する」を参照してください。
このバックアップ機能はサイトの複製に似た働きをします。バックアップしたサイトを編集しても最新状態のサイトデータは変更されず、バックアップデータが変更されます。
バックアップデータは、通常のサイトデータと同じフォルダに保存されるため、ハードディスクが故障した場合は両方とも失われてしまいます。ハードディスクの故障に備えるには、「MyBiND6_Sites」フォルダの内容を外付けハードディスクやUSBメモリなどにコピーしておくことをお勧めします。 もしくは、「自動バックアップ機能」を使ってFTPサーバにバックアップします。
< アクセス解析設定を使ってサイトを分析する | 自動バックアップ機能を利用する > |