ナビウィジェット
ナビウィジェットはスライドを切り替えるためのウィジェットです。スライドの数だけ点(ドット)を表示する「ドットナビ」と、前後のスライドや最初・最後のスライドに移動する「方向ナビ」の2種類があります。 方向ナビでは縦スクロールの場合は上下、横スクロールの場合は左右しか利用できません。
ナビウィジェット専用の設定は特にありません。ドットの数などはスライドに合わせて自動的に調整されます。
一般的にナビウィジェットは〈所属〉で〈ウィンドウに固定〉を選択して、すべてのスライド上に表示させます。
サウンドウィジェット
サウンドウィジェットはBGMの再生をコントロールするウィジェットです。クリックするとBGMが停止し、再度クリックすると再開されます。

サウンドウィジェットのウィジェット編集画面はナビウィジェットと同様となります。
ウィジェットの表示位置の設定
ウィジェットの表示位置は、ウィジェットの編集画面またはページエディタ画面で設定することができます。
・ウィジェットの編集画面で設定する
設定を変更したら〈適用〉をクリックして反映させます。
表示位置
スライド上のどこに配置するかを設定します。
微調整
現在の位置からウィジェットを動かします。〈表示位置〉と組み合わせて利用します。
重なり順
ウィジェット同士の重なり順を変更します。
所属
〈ウィンドウに固定〉を選択するとウィンドウに固定されるため、どのスライドに移動してもウィジェットが表示されます。〈スライドに固定〉を選択すると現在のスライドのみで表示され、別のスライドでは表示されません。
・ページエディタ画面で設定する
ウィジェットをクリックして〈表示位置〉をクリックし、位置を選択します。
ナビセットの変更
ナビセットは、ナビウィジェットを組み合わせたものです。ナビセットを変更すると、ナビウィジェットをまとめて配置することができます。
ナビセットを選択する
〈ナビセットの変更〉をクリックします。

ナビセットの種類を選択し[1]、ナビセットを選択します[2]。

ナビセットが変更されることが通知されるので、〈はい〉をクリックします。

ナビセットが変更されます。
