YOYOGi DAYS: Policy.

menu HOMEPRODUCTSUPPORTDOWNLOADSTOREGAVJ

- YOYOGi DAYS は dsp の責任編集によるデジタルステージ・(アン)オフィシャル・サイトです -       印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

banana.jpg

yellow.jpg

YOYOGi DAYS: Policy.   YOYOGi DAYS の方針(のようなもの)。

iChat Image(9zB).jpeg
今回、YOYOGi DAYS を BiND でつくるにあたっての、
環境というか、こんな感じでやってます、みたいなものを
ちょっとまとめてみようとおもいます。
まぁ、方針なんて大袈裟なものではないですが
(そんなものを立てるのは超苦手だし超下手だし)、
なんとなくつくっているうちに思いついたこととか、
こんな風にやっていくといいらしい、と思ったことを書いておきます。

使用 PC は iMac G5。

051108b.jpg
AppleLinkIcon の iMac G5 / 2GHz のモデルで、メモリは 1.5 GB。

今となってはちょっと懐かしい感じもする、
Intel プロセッサ搭載前のモデルですが、スペック的には十分ですね。

デジステの入り口のカフェ部分に半分インテリアとして(?)置いてあるマシンなので、
基本的にはボクが代々木にいるときに更新されます。
ボクはデジステの社員ではないんで、必ずしも毎日いるわけではないんですが、
頻繁に来てはいるんで、わりとコンスタントに更新はできると思います。

まぁ、しばらく更新されなくても気にしないでください。

Photoshop は使わない。

別にこだわってるわけではないですが、この YOYOGi DAYS をつくるのに PhotoshopLinkIcon は一切使っていません。
この iMac にはインストールされていないので。

まぁ、もちろん、Photoshop を使えばいろいろできることが多いし、カッコ良くなるんですけど、
まぁ、やっぱり Photoshop ってけっこう難しいし、ハードルが高いソフトだと思うんです。
でも、使わなくてもこんなサイトができるだよ、ってところを見せる意味でも、
基本的には使わない方向でいってみようかな、と(そのうち例外は出てくるかもしれませんが)。

preview.jpg

画像の処理にはプレビュー(.app)を使っています。Windows ユーザーの方にはわかりにくいかもしれませんが、
「プレビュー(.app)」というのは Mac OS X のデフォルトの画像ビューアー・ソフトです。
画像を切り抜いたり、グレースケールに変換したりはできますが、
いわゆる多機能で特別な画像編集ソフトではない、普通の OS 標準のビューアーです。

特別なソフトを使わなくても、BiND ならけっこうイケちゃうんです。

テキストは BiND に直打ち。

テキストエディットやワープロなどのソフトを使わずに、文章は BiND のエディタ内にガシガシと直接打っています。

もう既に書き上がってるテキストをコピー&ペーストしたりすることはありますけどね。

BiND のエディタはかなり使いやすいんで、わりと長いテキストも全然打てちゃいますよ。

更新はマメに(ひっそりと)。

まぁ、BiND なんで(と言ってもまだ使ってない方も多いかもしれないですが…)、
更新は、ぶっちゃけ簡単なんで、ちょこちょこと更新していこうかな、と思ってます。

細かいところをチマチマといじったりするのも BiND だと簡単だし、
そこがわりと楽しいポイントだったりするんで。

なので、どこが増えたり変わったりしたか、マメにチェックしてくださいね。

リンクを多用する。

もう、多用しますよ。ムヤミに(笑)。

"SyncmagLinkIcon" にも書きましたが、GoogleLinkIconラリー・ペイジLinkIconも言っている通り、
ウェブの世界のダイナミズムを生み出すのはやっぱりリンクだと思うんで。
今じゃ、当たり前すぎて、わざわざそんなこと言われることも少ないですが。

こまめにちょこちょこと張っていくんで、
興味があるものはどんどんクリックしてやってください。

「別ウィンドウで開く」を多用する。

見ていただければわかるように、リンクを「別ウィンドウで開くLinkIcon」を多用しています。
なぜかというと、個人的に好きなんで(笑)。

最近は、ひとつのウィンドウの中でページが移動するサイトや、
それこそ AJAX を使って、ページ内であたかも別ウィンドウのような感じで
ひとつのウィンドウの中ですべて表示するページが増えているような気がしますけど、
個人的には、コンテンツの内容や量・サイズに合ったサイズのウィンドウが、
見たいときにパッと開いて、見終わったら閉じちゃう、みたいな感じが好きなんで。

まぁ、この辺は好みの問題かもしれませんが、YOYOGi DAYS はそういう方向で行こうかな、と。

基本はひとりで。

基本的には、ボクひとりで、できる範囲で、ボチボチとやっていこうかな、と思ってます。
安易に平野くんや川村くんに助けを求めないで。BiND だとできちゃうんで。

例外は出てくると思いますけどね。たぶん、技術的な理由じゃなくて、コンテンツ的な理由で。
平野くんや、他のスタッフが書いたほうがおもしろい、ってケースですね。
そういうときはもちろん、わかるようなカタチで、どんどんとみんなに参加してもらいますんで、お楽しみに。

とりあえずは、こんなところです。また思いついたら、随時追加します。

あと、何か、質問や要望があったら dsp@digitalstage.netLinkIcon までメールをいただければ嬉しいです。
返事はできませんが、必ず全部に目を通して、おもしろいアイデアはどんどん YOYOGi DAYS に反映させていきますんで。


LinkIconWhat is YOYOGi DAYS?            LinkIconBack to CONTENTS