BiND1で作成したサイトは、BiND3で引き続き編集できますか(使用できますか)
管理番号:100-01-01-008
「MyBiND3_Sites」フォルダ内にBiND初回限定版で作成したサイトデータを手動で移行していただくことで可能です。
操作手順については、下記をご確認ください。
1.BiND初回限定版のソフトを起動していただき、移行するサイトデータのファイル名を確認します。
サイトシアター画面でBiND3へ移行するサイトを選択し、「OK」ボタンをクリックします。
2.サイトエディタ画面の「設定」ボタンをクリックし、「コーナー設定」を選択します。
3.「コーナー設定」画面内の「ディレクトリ名」を確認。
変更されていない場合は、「site00**(数字)」になっています。
例)site0003
※このサイトデータが保存されているフォルダ名になります。
4.フォルダ名を確認したら、BiNDを終了してください。
5.サイトデータのフォルダについてバックアップを取ります。
下記の「MyBiND_Sites」フォルダ内にある「site00**(数字)」フォルダ
をコピーしていただき、デスクトップに貼り付けをして保存してください。
【Win】(マイ)ドキュメント>digitalstage>MyBiND_Sites
【Mac】書類>DIGITALSTAGE>MyBiND_Sites
6.デスクトップに保存をした「site00**(数字)」フォルダのフォルダ名を
「bind1」などに変更してください。
※半角英数字で設定してください。
7.BiND3のフォルダ内に「bind1」フォルダを移行します。
デスクトップに保存している「bind1」フォルダをコピーして、
下記の「MyBiND3_Sites」フォルダ内に、貼り付けして保存します。
【Win】(マイ)ドキュメント>digitalstage>MyBiND3_Sites
【Mac】書類>DIGITALSTAGE>MyBiND3_Sites
以上です。
BiND3を起動して、サイトシアター画面で移行したサイトが表示されるか確認してください。
【ご注意】
BiND初回限定版とBiND3の仕様や、使用しているテンプレートデザインは異なりますので、BiND初回限定版で作成されたサイトについては、
BiND3相当のデザインやレイアウトへ変更されます。
あらかじめご了承ください。
BiND初回限定版とBiND3の仕様や、使用しているテンプレートデザインは異なりますので、BiND初回限定版で作成されたサイトについては、
BiND3相当のデザインやレイアウトへ変更されます。
あらかじめご了承ください。