BiND Mobileとは、BiNDで作成したサイトを携帯電話(ガラケー、フューチャーフォンと呼ばれる従来型の携帯電話)やスマートフォンでの閲覧に対応できるように変換する機能です。
対象コース:プロコース・ビジネスコース
※エントリーコースをご利用のユーザー様は設定できません。
【おまかせモード】BiNDで作成したPCサイトを、携帯電話やiPhone向けの表示に自動変換する設定モードです。
【じぶんでモード】
BiNDで作成したPCサイトに、携帯電話やスマートフォンでアクセスした際、携帯電話やスマートフォン専用に作成したサイトに自動転送する設定モードです。
※携帯電話やスマートフォン専用に作成したサイトとは、「モバイル専用サイト」内の「Mobile変換用テンプレート」もしくは「スマートフォンテンプレート」を用いて作成したサイトに限ります。
コントロールパネルにログイン後、〈各種設定〉をクリックして表示される機能一覧から〈BiND Mobile設定 〉をクリックします。
設定の新規作成
〈新しいモバイルサイトを設定する〉をクリックします。

設定モードの選択
設定するモードのラジオボタンをクリックし〈次の設定へ〉をクリックします。
→【おまかせモード】の設定は
コチラ→【じぶんでモード】の設定は
コチラ
【おまかせモード】の設定手順〈おまかせモード〉をクリックして、〈次の設定へ〉をクリックします。

サイトURLの設定
設定したいサイトURLを入力してください。設定後、〈次の設定へ〉をクリックします。
iPhone変換設定
iPhone用に変換されたページを表示したい場合には、チェックを入れてください。
※ショッピングカート機能を利用する場合は、チェックを入れないでください。
BiND Mobileのお知らせ表示設定
BiND Mobileを設定すると、携帯電話、iPhone上の表示では、BiND Cloudサーバーで変換されていることをお知らせする情報が表示されます。
このお知らせ表示を非表示にする場合は、チェックを入れてください。

設定内容の確認
設定内容を確認し、よろしければ〈次の設定へ〉をクリックします。
※変更する場合は〈1つ戻る〉をクリックし修正してください。

設定の完了
設定完了です。
サイト容量が大きいとページの全てが表示されない場合があります。
公開した後は、携帯電話・iPhoneなどで表示確認をお願いします。
【じぶんでモード】の設定手順〈じぶんでモード〉をクリックして、〈次の設定へ〉をクリックします。
サイトURLの設定
設定したいサイトURLを入力してください。設定後、〈次の設定へ〉をクリックします。
転送先URLの設定
携帯サイトのサイトデータをアップロードしているURLを入力します。
※ここでの「携帯サイト」とは、「Mobile変換用テンプレート」もしくは「スマートフォンテンプレート」を用いて作成したサイトに限ります。
転送先携帯サイトの作成ツールの選択
携帯サイトの作成ツールのラジオボタンをチェックして、〈次の設定へ〉をクリックします。
iPhone変換設定
iPhone用に変換されたページを表示したい場合には、チェックを入れてください。
※ショッピングカート機能を利用する場合は、チェックを入れないでください。
BiND Mobileのお知らせ表示設定
BiND Mobileを設定すると、携帯電話、iPhone上の表示では、BiND Cloudサーバーで変換されていることをお知らせする情報が表示されます。
このお知らせ表示を非表示にする場合は、チェックを入れてください。
設定内容の確認
設定内容を確認し、よろしければ<次の設定へ>をクリックします。
※変更する場合は〈1つ戻る〉をクリックし修正してください。
設定の完了
設定完了です。
公開した後は、携帯電話・iPhoneなどで表示確認をお願いします。
