サイト内のすべてのページに同じフッターを表示させたい場合は、サイト共通フッターを作成します。

設定画面の表示
ページエディタの〈ヘッダーとフッター〉をクリックし[1]、〈サイト共通フッター〉をクリックして[2]、〈編集〉をクリックします。

ページエディタ画面の編集モードでフッターエリアをクリックしてもサイト共通フッターの編集画面を表示することができます。
サイト共通フッターの設定
サイト共通フッターには最大5つのカラム(列)を設定できます。通常のページフッターと設定方法は変わりません。
カラム
最大5つまでのカラムを追加できます。ここでカラムを選択してから内容などを設定します。
カラムの追加
〈+〉をクリックするとカラムを追加できます。
カラムの内容
カラムに表示するテキストを入力し、書式設定します。画像を設定することもできます。
レイアウトや背景の設定
〈設定〉タブをクリックすると、フッターのレイアウトなどを設定する画面が表示されます。
フロートさせる
オンにするとスライド下部に重なって表示されます。
自動で隠す(機能のあるもののみ)
オンにするとフッターが自動的に隠れるようになり、ページの最下部までスクロールしたときのみ表示されます。
背景画像
フッター背景の画像を設定します。
配置
背景画像の配置方法を選択します。
背景色
フッターの背景を単色で塗りつぶします。
背景(コンテンツエリア)
フッター内のカラムが表示されている領域の背景を設定します。
幅
フッターの幅を設定します。
レイアウト
フッター内でのカラムの揃え方を設定します。
スイッチ
オンにすると〈レイアウト〉の設定を反映させます。