記事スライドは複数の記事を表示できるスライドです。記事タイトルをクリックして表示する記事を切り替えることができます。

スライド編集画面を表示する操作については、「スライド共通設定のレイアウトやサイズを設定する」を参照してください。
記事の設定
記事スライドでは記事タイトルを追加して、本文を入力していきます。本文を入力する画面は下にスクロールすると現れます。
公開
記事を公開するかどうかを個別にオン/オフすることができます。
タイトル
追加した記事のタイトルが表示されます。記事の設定を変更したいときは、まずここで対象の記事を選択します。
順番変更
選択した記事の順番を変更します。
追加、削除
〈+〉をクリックすると新しい記事が追加されます。〈−〉をクリックすると選択した記事が削除されます。
記事タイトル
記事のタイトルを入力します。画像などを設定することができます。Webフォントも設定できます。
Webフォントを設定する
記事日付
記事の日付を設定します。スライド上に日付を表示するかどうかも設定できます。
記事本文に写真を挿入する
記事本文に写真を挿入したい場合は、記事本文のボックス内に写真を挿入します。写真を挿入するには〈画像〉ボタンをクリックします。詳しくは「
プレーンスライドの設定」の「
画像の挿入」を参照してください。
